sakura80976月26日1 分「MiKuHa FSL(仮)」の開発についてミズノ株式会社が開発された脈波計「MiKuHa」を活用し、簡便に自律神経機能が評価できる「MiKuHa FSL(仮)」を開発致しました。これは、㈱FMCCが開発した自律神経分析ソフト「MiKuHa MemCalc FMCC」を用いて連続した自律神経機能の変化をリアルタイムで...
sakura80976月22日1 分ヒロミルを活用いただいている大阪大学レジリエンス研究のクラウドファンディングヒロミルをご活用いただいている大阪大学のレジリエンス研究が、クラウドファンディングプロジェクト「誰もがもつ自力で回復する力「レジリエンス」 大規模調査研究にご支援を」を立ち上げました。多くの方が方らご応援・ご支援をいただき第一目標金額400万円と達成し、目標金額を1200万...
zohnishino2022年5月18日1 分アップデートのお知らせAndroid版アプリの動作確認において2022年4月26日に更新しましたバージョン(2.2.0)を使用した場合、スマートフォンの機種によっては脈波データがスムーズに取得できていない等の問題が発生している場合があることがわかりました。修正したバージョン(2.2.2)をリリー...
zohnishino2022年4月16日1 分新機能実装のお知らせスマホアプリ「ヒロミル-脳疲労ストレススキャン」に新機能「総合健康度評価」を追加いたしました。 自律神経機能評価と自覚的な体調の評価結果から総合的に総合健康度を算出することで、健康状態をより把握しやすくなっております。ぜひご活用ください。
zohnishino2022年2月22日1 分アプリ名称変更のお知らせスマホアプリ「スマホ脳疲労・ストレス スキャン」の正式名称を「ヒロミル」に設定し、アイコンとともに商標登録をいたしました。皆様の健康に貢献できるようアップデートも重ねてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。